top of page

海をきれいにしたい!真珠屋さんの想い

  • 執筆者の写真: SHOWROOM
    SHOWROOM
  • 2018年7月24日
  • 読了時間: 3分

「暑いね~」「暑いですね~」という挨拶がもはや当たり前になってきました!

東京の気温も毎日ぐんぐん上がって、都心でも39・0度を超える日が !!!


真夏日の日曜日に、

宇土真珠 恒例イベント 「海クリーン」が開催されました!


場所はお台場海浜公園。

小さな子も参加しているので、熱中症が心配!


海クリーンが始まる前に、塩飴などが配られ、

早速、海クリーンがスタートします。


ree



新人4人組は、

今回、海クリーン2度目の参加!


今日も海クリーン頑張るぞー!

エイエイオー!



ree

あ、

ビニール見つけた!!


さすがにお台場にはウミガメは

いないと思いますが、

ウミガメがビニールをクラゲと間違って

食べてしまって、死んでしまうというのは、有名な話。



あれ~?

砂の下にはいっちゃって、なかなかでてこなーいっ


えいっ!

えいっ!!

えいっ!!!


大物、ゲットしました!!!!

ree

50年後も真珠が育つ海を綺麗にしたい。そんな想いでスタートした海クリーン。

本当はごみがないのが理想なのですが、

大きなごみを拾うと、ちょっとうれしかったりします(^^;


ree

今回2回目参加の新人スタッフですが、

今日は、ご主人を連れて参加!!

海クリーンの話を聞いて、

「自分も参加したい!」とご主人から

参加の声をあげてくださいました。


海クリーンの輪が広がっています!!



ree

小さな子は、小さなゴミを

見つけるのが得意!


夏だからでしょうか?

風船が割れたビニールの切れ端や

小さなおもちゃ、プラスチックの破片

が多かったです。



ree


この日は、小さなカニが多くて、

ちびっこは、カニにも夢中!


捕まえたくても、

すぐに、巣穴に逃げ込んでしまうカニ。




ree



たくさんの生き物が住めるきれいな海。

きれいな真珠を育む海。


この子たちが大人になった時にも

残りますように!





ree


海クリーン後半。

余りにも暑すぎて、砂浜から離れた

木陰でのゴミ拾いが始まりました。


海で拾われるごみのほとんどが、

町で捨てられたものだとか。


ですから、

木陰のゴミ拾いも意味があるのです!








ree




みて!みて!!


大物ゲットしたよ~!!


遠くから聞こえる声。


大物ゲットした人は、


やっぱり、嬉しそうです。





ree




やっぱり、ビニールごみでした。


しかも、大きい!!











ree




今回は、

赤ちゃんと一緒に参加してくれた

新人スタッフもいました!


子供たちに大人気の赤ちゃん。

終始ご機嫌で、

海クリーンに参加してくれました!







今日も、沢山のごみを拾いました。

これは、ほんの一部。


ree

撮影用に、ごみ袋から大きめのごみを取りだしました。

サンダルやボール、ゴム手袋、ペットボトル・・・


ree

こんなものまで!!

産業廃棄物が、何かの間違いで、川から流れ込んできたのでしょうか?

針はついていませんでしたが、子供たちも遊ぶ場所。

ちょっと、ぞっとしますね。

ree

炎天下なので1時間半の海クリーン。

それでも、これだけのゴミを集めました!




ree



今回は、こどもだけでなく、宇土真珠スタッフのご主人二人も参加してくれて

海クリーンの輪が広がってきました!





海クリーンの後は、もちろん、これ!

ree

お疲れ様~!!!!!

汗をかいて、おいしいものを食べて、

またお仕事がんばりましょ~!


ree

真珠を育む海をきれいに!!

からスタートした海クリーン。

海クリーンの輪がひろがっていくとうれしいです(*^^*)


ree

次回の海クリーンはいつ!?

「参加したい!」方は、メッセージを下さいね。


-------------------------------------------------------------------

宇土真珠 上野店

〒110-0005 東京都台東区上野5-16-2 冨野ビル1階

営業時間:10:00-17:00 定休日:土日祝

03-3831-4401    shop@uto-shinju.com

---------------------------------------------------------------------






Comments


Recent Posts
Archive
Search By Tags
bottom of page